こんばんは。気付けばもう年末が近づいてきましたね。
皆さんいかがお過ごしでしょうか?
今回は、新しい企画のご案内です。
「妄創」アップデートミーティング
という企画です!!
「妄創」とは、「妄想する」+「創る」
この企画では、DV、虐待、いじめ、ハラスメントなどの暴力が起こり得る社会課題について、今思うことを自由にディスカッションします。
そして、『残すに値する未来』は何なのか、自分はどんな社会にしたいかを妄想し、創っていくことを目指します。
私たちは、社会課題を自分事として考えられているでしょうか?
たとえ自分が当事者でなくても、『傍観者』として社会課題を助長してしまうことがあります。それは無関心であったり、正しい情報を知らなかったりと様々です。レタスは、社会課題が維持されてしまう構造を変えるには、『傍観者』に働きかけることが1つのアプローチとして役立つのではないかと、現在考えています。
海外では、Active Bystander(行動する傍観者)になって、性被害を減らそうと発信している動画などがあります。日本ではまだまだ浸透していない考えですが、とても大事な視点だと思います。
これは、新しい時代のソーシャルワークだと考えています。
ソーシャルワークは、人々のウェルビーングを支える仕事をしている人たちみんなで取り組む必要があることだと思います。職場、職域の枠から飛び出して、レタスと一緒に一風変わった新しいソーシャルワークを仕掛けて、「残すに値する未来」を創っていきませんか?
臨床心理士・公認心理師、精神保健福祉士や社会福祉士、キャリアコンサルタントや産業カウンセラーなどの相談援助職の方や、その勉強をしている学生さんもご興味あれば参加OKです。お気軽にお申込みください。
最近私たちが読んでいる、安宅和人さんの著書『シン・二ホン』に以下の一節が書かれています。
”未来は目指し、創るものだ”
レタスも、これを目指します!
日程:2020年12月27日(日)10:00~12:00
DV、虐待、いじめ、ハラスメントなど「暴力」について、大体のことなら知っているけど、詳しい現状は分からない…。そんな方でも大丈夫。
アップデートミーティングの際には、ちょっとした解説を行います。Active Bystander(行動する傍観者)を増やす方法を考えていますので、それに関して自由な発想でアイディアを出していきます。
その後はストーリーを練ったり、実際にみんなで創っていきます。
初めてオンラインで開催するのと、参加者それぞれが思いっきり話せるように、定員は5名とさせていただきます。
お申し込みはこちらからどうぞ!
一般社団法人こころの研究所レタス(Re+)
若手臨床心理士による「ちょっと前向きに」なれることを目標とした 取り組みを行っています。
0コメント